top of page

第1回土浦桜川親水フェスティバル
(併催第45回筑波レガッタ)
主催 土浦桜川親水フェステイバル実行委員会
後援 (株)ラクスマリーナ
主管 筑波大学漕艇部 (一社) 桐漕会 土浦市
2019.7.28(SUN)
お足元の悪い中、多くの参加者に参加していただきありがとうございました。来年度以降もよろしくお願いします。
AGENDA
筑波レガッタ

” 筑波レガッタ ”とは、筑波大学漕艇部が毎年開催している市民レガッタです。
今大会で45回目となります。
今年度より、親水フェスティバルとの併催となりました!
ナックルフォアと呼ばれる、
レクリエーション用のボートに
4人1組でのり、
相手チームとの速さを競います。
お1人から参加できます!

ボートを漕いだことがないけど大丈夫かしら、、、
最近全然運動してないよ。
大人と子供一緒に漕げるのかしら?

そんな方でも大丈夫。
どんな方であっても
現役ボート部員が優しく教えます。
regatta

jikken
公園のボートを漕いでみよう会

実験観察会で勉強した後は運動!
公園で見かけるボートに実際に乗ってみよう!
筑波レガッタ同様に筑波大学漕艇部の部員がサポートします!
この機会に、ボートにも体験してみよう!
boat_fes

当日はレース以外のおたのしみも
多くのイベント!
SUP・カヌー試乗会 (昼休み)
エルゴタイムトライアル
BBQできますよ。



SPEAKERS
ACCESS
アクセス
↓大会会場周辺の地図が以下になります。↓
徒歩の場合・・・土浦駅から徒歩15分
車の場合・・・筑波大学から車で20分
開催地:茨城県土浦市 桜川(銭亀橋から匂橋)
駐車場:土浦市桜町4丁目6-21

RSVP
申し込み締め切り 7月22日 23:59
下記の参加フォームから参加申し込みをお願いします。
左側が筑波レガッタ、右側が実験観察会&公園のボートを漕いでみよう会となっています。お間違えのないようご注意ください。
なお、以下の概要をよくお読みください。
大会名 第1回土浦桜川親水フェスティバル(第45回水郷土浦・筑波レガッタ)
日時 2019年7月28日
場所 茨城県土浦市 桜川(銭亀橋から匂橋)
服装 運動ができる格好。転覆する可能性はかなり低いですが、水しぶきがかかる可能性があるので、着替えやタオルの持参をお願いします。
また当日は猛暑も予想されます。水分補給等の用意もお願いします。
*大会の開催、中止につきましては大会前日(7/27(金))18:00に当サイト、Facebookページ、漕艇部ブログで発表いたしますので、ご確認のほどよろしくお願いします。
筑波レガッタ
9:00~14:00(荒天時中止)
申し込み必要事項 ※1
・チーム名 *4人1組でお申し込みの場合は記入をお願いします。
・お名前(フルネーム)
・性別
・生年月日
・代表者連絡先
(応募チームが多かった場合は抽選)
3人以下でお申し込みの際はチーム名は無記入でお願いします。
参加費 お1人様1000円(保険料金込み) ※ただし学生は学生証提示で 500円
実験観察会&公園のボートを漕いでみよう会
10:30〜12:00(荒天時 実験観察会のみ実施※2)
申し込み必要事項 ※1
・お名前(フルネーム)
・性別
・生年月日
・保護者様連絡先
*小学校高学年の児童とその保護者2人1組での参加となります。
募集人数10組20人(応募者が多かった場合は抽選)
参加費 保護者 お一人様500円
子供 無料
ご意見・ご質問につきましては、
以下のアドレスにお願いいたします。
Mail: tsukuba.regatta(AT)gmail.com
((AT)を@に変えてください。)
※1 申し込みの際に入力いただいた個人情報は本フェスティバル実行委員会内でのみ使用し、適切に管理させていただきます。
※2 荒天時、実験観察会は土浦市役所での開催を予定しています。
土浦桜川親水フェスティバル申し込み・連絡先
筑波大学漕艇部
漕艇部ホームページはこちら!
部員ブログもやってます!
Twitter,facebookでも情報発信しております!
(それぞれのアイコンをクリックするとリンクページが開きます。)
bottom of page